車椅子生活情報

車椅子生活に関する各種情報です。

バリアフリーを語る

バリアフリーを語る
バリアフリーにもいろいろあり、なぜ?と思うおかしな設備やこれは、便利だと思う設備を紹介。便利な施設・設備車椅子仕様自動販売機病院や、大きな商業施設で見かける車椅子仕様の自動販売機。上段の商品も買うことができるようになっていたり、硬貨投入口の...

車椅子生活の便利グッズ

車椅子生活の便利グッズ
このページでは、車椅子生活でのさまざまな便利グッズを皆様に紹介リーチャー(マジックハンド)手が届かない場所などの物をとるときにかなり便利。安いものなら数千円から販売しています。製品にもよりますが2~3kgぐらいまでなら本体が折れたりしないよ...

脊髄損傷(下肢麻痺)の入浴

脊髄損傷(下肢麻痺)の入浴
浴槽台浴槽の横には台を置き、その上に乗り移り座位で体を洗う。台の大きさは特注で注文できる。シャワー スライドバーお世話になっている販売店に勧められて導入。シャワーの高さを自由に変えることができる。シャワー 手元スィッチシャワーには写真のよう...

身体障害者の自動車運転

身体障害者の自動車運転
健常者時代に免許証取得後に障害者となった場合は、比較的簡単に書き換えができますが、私のように一から教習所に通わなければいけない人も居ると思います。ここでは私(脊髄損傷)の事例で、運転免許取得から実際の運転のことを書いていっています。免許セン...