カレーラーメンを食べる
昨日は三条市へカレーラーメンを食べに行きました。この記事も本当ならば昨日書くはずだったのに忘れていました。
昨日は早朝に妹を長岡まで送ってきてガストで朝飯を食べて自宅に帰宅。その後2度寝するはずでしたが、あまりにも天気が良かったので外出することに。
道中で大河津分水にも行きましたが、まだ見頃ではなかったです。
三条では先日購入したラーメンマップ新潟を頼りに行ったのですが、この情報が駄目で車椅子可となっていたのに数段の段差があったりと・・ それも確認しただけで数店舗も・・
最終的には段差が1段のみの店を見つけたのでお客に手伝って貰い入店しましたが。カレーラーメンは美味しかったですよ。大衆食堂正広に行きました。
とりあえずラーメンマップ新潟の発行元には苦情メールを送っておきました。
ところで、ETCを取り付けたので高速に乗るようになりましたが、昨日は午後から急に風が強くなって北陸道の見附付近が少し怖かったです・・ 横風が凄い凄い。
ディスカッション
コメント一覧
カレーうどんの麺がラーメンって感じ?
ラーメンの変わりどころといえば、俺は福岡県は博多の屋台で、焼きラーメンは食べた事あるよ。
味?個人的な感想やけど、ベチョっとした焼きそばで、風味がとんこつって感じやった。
始めから焼きそば頼んだ方がマシ!って思った事はここだけの話にして下さい(笑)
>ウルトラパンチさん
そうですね。カレーうどんのラーメン版ですね。
カレーラーメンは三条地域のB級グルメで、一度食べてみたかったので。
焼きラーメン、何かのテレビで見たことあります。確かに焼きそばの区別が微妙なところですね。