名古屋城①

お出かけ,鉄道関連

外国人観光客のインバウンドも解禁されて全国旅行支援も始まりようやくコロナ禍が終息かなと感じるこの頃。 そうなると、自分も旅に出たい!と言うことになりましたので今 ...

国立競技場フィールド1

お出かけ

昨日、1月16日に国立競技場のフィールド展望見学に行ってきました。国立競技場のフィールドを展望できる貴重な機会です。予約方法や実際の模様を記事にしています。 予 ...

Thumbnail of post image 009

お出かけ,鉄道関連

12月11日(土)に北関東へお出かけ。以前から乗ってみたかった真岡鐵道(SLもおか)に車椅子で乗ってきました。本来なら昨年の春先に行こうと計画していたのですがコ ...

Thumbnail of post image 107

お出かけ

御無沙汰しております。久しぶりのブログ更新となります。緊急事態宣言も解除されてぼちぼち県境をまたぐ移動を解禁するなど行動範囲を広げているこの頃です。 先日、日本 ...

いすみ鉄道(キハ52)

お出かけ,鉄道関連

11月30日(土)に、千葉県いすみ鉄道に乗ってきました。前々から一度は乗ってみたかった路線です。 車椅子でのバリアフリー状況なども記事内で紹介していきます。 わ ...

渋谷スクランブルスクエア

お出かけ

昨日(11月8日)に、今月開業したばかりの話題のスポット「渋谷スクランブルスクエア」に行ってきました。 展望台「渋谷スカイ」も含めた、バリアフリー情報も合わせて ...

Thumbnail of post image 200

お出かけ

10月24日(木)に、東京モーターショー2019(障害者特別見学日)に行ってきました。 障害者特別見学日は、各種手帳をお持ちの方が事前に申込みすることにより、一 ...

スターバックスリザーブロースタリー東京

お出かけ

先日6月14日に、中目黒のスターバックスリザーブロースタリー東京(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO)に行ってみました。 とても素 ...

のぞみ700系

お出かけ

今回の岡山・香川旅行の模様も、この記事が最終回になります。 この記事では2日目(後編)として、今は貴重な「のぞみ700系」の乗車録と、今回の旅で購入したお土産の ...

令和アザラシ

お出かけ

今回の旅も2日目(5月23日)になります。 この記事では2日目(前編)として、琴電と屋島の模様を記事にしています。 瀬戸大橋線マリンライナー ホテルは、バリアフ ...