車椅子一人旅「スペーシアXと宇都宮LRTに乗り鉄」

9月13日(水)に栃木県まで行ってきました。
目的は新型特急の「スペーシアX」と8月に開業したばかりの「宇都宮LRT」に乗るためです。

バリアフリー状況なども含めてた乗り鉄旅の模様です。

スペーシアX

スペーシアX(N100系)
スペーシアX(N100系)

東武鉄道の「スペーシアX」は今年7月より運行を開始したばかりの新型特急です。浅草~日光地区を結ぶ列車です。
新型車両なので、最先端のバリアフリー仕様となっていて車椅子利用でも快適な列車旅でした。

一般的な従来仕様の車椅子席の他に、フリースペースタイプの車椅子席も用意されています。座席は肘掛けが動きますので乗り移りしやすい設計になっています。また肘掛け部分にも折りたたみ式のテーブルが設置されています。多目的トイレも広々で問題ありません。

スペーシアX(5号車 車内)スペーシアX(車椅子席)スペーシアX(フリースペース)スペーシアX(多目的トイレ)

唯一残念なところと言えば1号車にある車内カフェを車椅子では利用できないことでしょうか。
車椅子客に限り座席まで出張販売とかしてくれないかな~と思ったり。どこかの観光特急列車ではそんなことをやってると聞いたことあったような。

東武チケットレスサービス
東武チケットレスサービス

また、今年より東武鉄道のチケットレスサービスでは車椅子席の予約も可能になりました。今回もインターネットから予約出来たので大変便利でした。
ちなみに、予約したのは5号車8Aの車椅子席でしたが、向かい側の8Dのフリースペースも自由に使ってもらって良いよと車掌さんに言われたので前半は座席に乗り移り、後半はフリースペースの方も使ってみました。ちなみに座席はJRの新幹線や特急列車より快適に感じましたね。

東武鉄道 単独障害者割引
東武鉄道 単独障害者割引

自宅からの最短ルートは本来なら春日部経由なのですが、せっかくなので浅草まで行って浅草から乗車しました。
浅草~東武日光は100kmを超えるので単独でも障害者割引適用になります。浅草駅の窓口で購入したら、普通の切符サイズ(いわゆるエド券)で発行されたのでびっくり。

宇都宮餃子 みんみん

宇都宮餃子 みんみん
宇都宮餃子 みんみん

東武日光へは定刻通り到着。日光と言えば超有名な観光地ですが、今回は滞在時間わずか40分で後にします。日光観光はまたいつかの機会にしましょう。日光からはJR日光線で宇都宮駅まで移動しました。

宇都宮と言えば餃子が有名な街。昼食に駅ビル内にある「宇都宮みんみん」で有名な焼き餃子と水餃子を食べました。とても美味しかったですよ。

宇都宮LRT

宇都宮LRT
宇都宮LRT

餃子を食べた後は、8月に開業したばかりの宇都宮LRT(宇都宮ライトレール・宇都宮ライトライン)に乗りました。宇都宮ライトレールは路面電車としては75年ぶりの新規開業路線だとか。

段差の無いドア(宇都宮LRT)
段差の無いドア(宇都宮LRT)

新しい路線なのでもちろんバリアフリー。ホームと車両の段差や隙間はほぼありません。車椅子単独乗降可能になっています。車椅子スペースは各車両にありますが運転席前のスペースは少し手狭に感じた印象です。

車椅子スペース(宇都宮LRT)
車椅子スペース(宇都宮LRT)

車椅子で障害者割引を利用する場合は、障害者用ICカードを持っていない方や現金の方は運転手による精算になりますので進行方向先頭に乗車する必要があるでしょう。
一方で障害者用ICカードを持っている場合は2両目や3両目の後方の車両に乗った方が空いていて快適でした。
公式ホームページ上に書かれている内容が少し曖昧でしたので事前に確認しましたが障害者用Suica(本人)の単独利用も宇都宮LRTでは可能とのことです。ドア部分のカードリーダーも車椅子でも無理なく手が届きます。

終点の「芳賀・高根沢工業団地」
終点の「芳賀・高根沢工業団地」

終点の「芳賀・高根沢工業団地」まで乗り通しましたが、駅名の名の通り終点は工業団地で観光スポット的な物は一切無さそうでしたのですぐにそのまま来た列車で折り返ししました(笑)
鶴見線の海芝浦みたいに公園を整備すれば観光客的には良いかもと思ったり。

最後は新幹線ワープで帰宅

E2系

宇都宮駅まで戻ってきた後は、帰りは宇都宮線でのんびり・・では無く東北新幹線ワープで大宮駅へ。あっという間に大宮に着いたのでやっぱり新幹線は良いですね。

E2系デッキ

自由席特急券利用なので車椅子だとデッキ乗車になりましたが時間は短いのでまあ問題は無しでした。

今回は新型特急や新路線を楽しむ乗り鉄旅になりました。観光的な要素は餃子だけであとは乗り鉄!と言う一日になりました。

スポンサーリンク