ガラガラの身障者専用駐車場(イオンモール)
今日は、通院ついでにイオンモール与野へ。自宅からは一番最寄りのイオンモールなのでよく行く。
ここのイオンにも、お馴染みのリモコン式登録者専用駐車場があるのですが、他のイオンと比べて民度が良いのです。
他のイオンでは、健常者がゲートの強行突破をしたり、障害者が同乗していないのに、その家族がリモコンを利用して止めたりと、不正利用を多く見かけるのですが、与野イオンでは今までそういった光景は見かけず。
写真のように、ガラガラなのです。つまり、適正運用されていると言うこと。平日の日中と言うこともありますが、他のイオンと比べると、与野周辺の人々は民度がいい人が多いのだろうか。
なお、イオンの駐車場不正利用の事例は下記をご覧ください。(特にイオン新潟南は車社会と言うこともあるのか、通常の身障者用スペースも含めて、不正利用を多く見かけたものです。)
スポンサーリンク
この記事を書いた人

医療事故による後遺症のため、車椅子生活となりました。バリアフリーや障害に関すること、趣味の鉄道・IT系などの記事を書いています。
[プロフィール詳細]
こちらの記事もおすすめ
関連記事

えきねっとで、障害者割引のきっぷを購入してみた
障害者割引の乗車券(きっぷ)は以前はみどりの窓口のみで購入が可能でしたが現在は、 ...

初、免許の更新
免許の更新 今日は、運転免許の更新に行ってきました。3年前に免許を取ったときは新 ...

駅へ事前連絡は必要? 車椅子乗車拒否問題について述べてみる
さて、皆様御無沙汰していました。最近は、ブログの更新を少々放置してしまいましたが ...

おおみや鉄道ふれあいフェア2013
今日は、大宮総合車両センターの「おおみや鉄道ふれあいフェア」に行きました。 この ...

2019年夏 車椅子一人旅「秋田へ きらきらうえつで車椅子乗り鉄」
7月12日(金)に、東北へ日帰りで乗り鉄旅をしてきました。車椅子での乗車体験やバ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません