
コロナワクチンを打ったお話【脊損は基礎疾患に入るよ】
相変わらず新型コロナが猛威を振るう世の中ですが、おかげさまで基礎疾患枠で新型コロナワクチンを打ちました。 今回は、副反応の体験談や基礎疾患の優先枠についてのお話 ...

駅へ事前連絡は必要? 車椅子乗車拒否問題について述べてみる

【バリバラ】エレベーターがあるか下調べするのは当たり前なのでは?
2020年9月10日放送のNHK Eテレ「バリバラ」にて、インフルエンサーSPとして、障害者YouTuberが出演されていました。 放送内では、ある車椅子You ...

エレベーター内の車椅子用の鏡を隠してしまう例

国立科学博物館で見つけた 車椅子用昇降機に乗ってみた
東京の上野にある国立科学博物館。楽しめる企画展がよく開催されることもあり、年に1~2回は訪問しています。 そんな国立科学博物館ですが、以前から気になっていた物が ...

飲食店のバリアフリー情報は、食べログで調べよう
車椅子ユーザーの皆さんは、レストランに行ったら、階段や段差があったので入店を諦めてしまった。と言う経験をした人も多いでしょう。 でも、事前にバリアフリー情報を詳 ...

車椅子OK バリアフリーなホテル「東横イン」

[車椅子にも]小型(充電式)電動空気入れを買ってみた
約8年前に、中古品として購入して使い続けていた、電動空気入れがそろそろ寿命を迎えそうなので、新しい電動空気入れを購入しましたので、レビュー記事です。 商品紹介 ...

100円ショップでも売ってる! マジックハンド(リーチャー)
このブログをご覧になっている車椅子利用者などの皆さん。マジックハンド(リーチャー)はお使いでしょうか? 床に落とした物や、高い位置にある物を取るなどの時に、便利 ...

脊髄損傷=車椅子スポーツやれ、は何故か?
自分のような、ある程度自立したレベルの方は特にそうだと思われますが、特に医療関係者から、よく言われることがあります。 「車椅子(障害者)スポーツは、やらないのか ...