スターバックスリザーブロースタリーに行ってみた(バリアフリー情報も)
先日6月14日に、中目黒のスターバックスリザーブロースタリー東京(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO)に行ってみました。
とても素敵な空間でした。バリアフリー情報や交通アクセスも合わせて紹介したいと思います。
レビュー
平日の午前中(朝10時半頃)に行ってみたところ、待ち時間無しで入店できました。
一時よりは混雑も緩和されてきたようです。(ただし、昼過ぎに店内から出てきた時は整理券配布中でした。)
※混雑状況はあくまでも目安とお考えください。
通常のスタバともメニューは異なり、事前にホームページからメニューも見ていたのですが、現地に行ってみると非常に迷ってしまいました。
今回は「バタースコッチラテ」と「ローフケーキ チョコラート」にしてみました。どちらも非常に美味しかったです。
店内の居心地も大変良く、また機会がありましたら訪問したいですね。
バリアフリー情報
入口は段差無し。手動扉ですが店員さんが開閉してくれます。
店内にエレベーターあり。地下に多目的トイレも完備されています。
交通アクセス
中目黒駅から徒歩10分強
もしくは
東急バス 渋41(渋谷駅~大井町駅)
菅刈小学校下車すぐ
スポンサーリンク

医療事故による後遺症のため、車椅子生活となりました。バリアフリーや障害に関すること、趣味の鉄道・IT系などの記事を書いています。
[プロフィール詳細]
こちらの記事もおすすめ
関連記事

駅の券売機は本当にバリアフリーなのか
近年は、タッチパネル式の券売機が普及している。しかし、そのタッチパネルに問題があ ...

2016年秋 車椅子一人旅 1日目「大阪・奈良」
9月28日~30日の2泊3日で関西方面に車椅子一人旅に行ってきました。宿泊を伴う ...

上野東京ラインに乗ってきた
2015年3月14日、上野東京ラインが開業しました。と言うわけで、早速乗ってきま ...

サッカー観戦
3月にさいたま市に転入した時に、区役所から大宮アルディージャの招待券を頂いていま ...

車椅子OK バリアフリーなホテル「東横イン」
車椅子ユーザーの方で、仕事や観光などでホテルをよく利用されている皆さんは、ビジネ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません