ヨドバシカメラで見つけた、段差昇降機
この間、ヨドバシカメラ新宿西口へ。普段は、秋葉原や上野店に行くのですが、その時はたまたま新宿に用事があったので。
初めて行く店舗なので、フロアの構造が分からず。エレベーター前の案内図を見ると、目的の物は地下1階のようなので、エレベーターで地下へ降りる。
目的の物が見つからない? あれ? と思ったら。あれ、階段の先にもフロアがある事に発見。どうやら、北館・南館?で建物の高低差がある模様。(1Fでは段差はありませんでしたが)
でも、段差解消機があるのを発見。お気軽にどうぞという事で、使わせてもらいました。
こう言うバリアフリーも助かりますよね。まぁ、前記の通り普段は秋葉原や上野の店舗に行きますし、今秋には、さいたま新都心に新店舗が出来るので、そうそう新宿西口店に行くことは無さそうですけどね。
スポンサーリンク
関連記事

きらきらうえつ(車椅子席)の補充券
車椅子で「きらきらうえつ」に乗ってきました。秋田延長ダイヤで、秋田→新潟の乗車を ...

サッカー観戦
3月にさいたま市に転入した時に、区役所から大宮アルディージャの招待券を頂いていま ...

モーターショー2017 障害者特別見学日募集
(更新)2017年モーターショーの特別見学日の募集は9月末で終了しています。 今 ...

【衝撃】 蓮田市の公用車が、障害者専用駐車場に止める!
今日は、先週のCT検査の結果を聞くため、さいたま市内の某病院へ受診。 ...

東京マラソン見に行きました
東京マラソン 車椅子 久しぶりのブログ更新ですね。 今日は東京マラソンを見に行っ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません