謎のエレベータ行き先階ボタン
JRの上野駅。各ホームと公園口等がある3階の通路をエレベーターが結んでいます。
問題の現場は、3・4番線ホームのエレベータ。このエレベータ、他のホームと違ってコンパクトなエレベータなんですよね。車椅子1台+人間1名乗れるぐらいの狭さ。
そして、行き先階ボタン。「背2」とは。背って何だろう。M2とかなら中2階の意味だろうけど。
貫通型エレベーターだから?。でも、他の場所でこのような標記は無いし、そもそも貫通型だから、2階の降り口は背(うしろ)にはならないし・・
そして、厳密には公園口がある通路は、3階なんだけどね。以上、「背」の謎でした。
メーカーは日立エレベーターのようです。
スポンサーリンク
この記事を書いた人

医療事故による後遺症のため、車椅子生活となりました。バリアフリーや障害に関すること、趣味の鉄道・IT系などの記事を書いています。
[プロフィール詳細]
こちらの記事もおすすめ
関連記事

更新頻度減っていますけど・・
さて、ブログの更新頻度が月1レベルになっていますね・・ ネタが無くてね・・ エス ...

2010年秋旅行その1「車椅子で初の新幹線、いざ東京へ」
今回の旅行は5つの記事に分けて投稿します。では、早速その1です。 2010年9月 ...

2019年秋 車椅子一人旅 「いすみ鉄道に乗ってきました」
11月30日(土)に、千葉県いすみ鉄道に乗ってきました。前々から一度は乗ってみた ...

Apple Pay(suica)の、ID 固有番号を確認する方法
Suicaポイントクラブや各種キャンペーンの応募などをする場合、suicaのID ...

新宿サザンテラスのイルミ、都庁展望室など
今日は、都内までお出かけ。初めは秋葉原へ。買い物等をすませた後、新宿まで行きまし ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません