東京マラソン見に行きました
2013/11/03
東京マラソン 車椅子
久しぶりのブログ更新ですね。
今日は東京マラソンを見に行ってきました。天気は晴れましたが、寒波が来ていたので風が冷たい日でした。
事前情報で飯田橋付近がオススメとのことで、湘南新宿ライン→池袋→有楽町線→飯田橋のルートで行きました。
8:30過ぎにつきましたが、確かに人もまばらで観戦場所は選び放題でした。車椅子は目線が低いので、街路樹が無い場所を選びました。
写真のように、眺めることが出来ましたよ。一番始めに来たのは、車椅子ランナー。凄い速いですね。
その後、一般の選手も来まして、コスプレランナーも楽しめました。(写真はTwitterに上げておきました)
そして、飯田橋から総武線で秋葉原へ移動。買い物に、すれちがい通信等を楽しんで、帰宅しましたと。
スポンサーリンク
関連記事

免許の更新に、初ゴールドに
今日は、運転免許の更新に行ってきました。 2009年に免許を取得して6年。無事故 ...

障害者用Suicaを作ってみた
2023年3月18日より首都圏にて障害者用ICカードのサービスが開始されました。 ...

バリアフリーで便利な理容店は「1000円カット」か
車椅子の自分ですが、ここ3年ぐらいは髪を切るときにはいつも1000円カット系(Q ...

車椅子用ズボン
車椅子用ズボンが手元に届きましたので紹介します機能としては写真で見ると分かりにく ...

車椅子バスケの動画
先週の第18回東日本車椅子バスケット選手権大会の様子を携帯電話で動画を撮影したの ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません