福祉機器展&ビックロ
2013/11/03
ビッグサイト
相変わらず、更新頻度が減っているこのブログ・・
今日はビッグサイトまで国際福祉機器展に行ってきましたよ。昨年に新潟から新幹線で行ったと考えれば、今年はかなり楽でした。湘南新宿ラインの大崎乗換でりんかい線で行くことが出来ましたので。
いろいろ興味のある展示物がありましたよ。展示会自体は2時間ぐらいの滞在でしたでしょうか?
ビックロ eneloop
ビックロ 車椅子 エスカレーター
帰宅時に新宿駅で途中下車して、今日オープンのビックロに行ってきましたよ。混んでいましたね。家電コラボシャツなどを購入しました。
ビックロは地下の連絡通路から行ったのですが、入り口はエスカレーターのみ。念のため確認したら車椅子対応型でしたので乗せてもらって入店。(地上に出るのがめんどくさかった)
エスカレーターで車椅子対応型というと駅にある3段分が平らになる物が一般的ですが、今回は階段部分から車椅子を乗せる板が出てくるタイプでした。
店員の話では三越時代からある旧式タイプらしいです。写真の通り乗せる部分は狭いので、大型の車椅子や電動は厳しいかと思われます。エスカレーター前にある、インターホンで係員呼び出し可能です。
この、地下入り口はJR東口や地下鉄の改札から、雨に濡れずに行けるので利便性がある出入口ですので。
って、ビックロのエスカレーターの話がメインになってしまった・・
スポンサーリンク
関連記事

エレベーター内の車椅子用の鏡を隠してしまう例
エレベーター内に設置されている鏡(ミラー)は防犯や姿見が目的では無い。車椅子で乗 ...

横浜へGO! 世界鉄道博2016&ラーメンの旅
昨日(27日)は横浜へ行ってきました。横浜に来るのは約3年ぶりでしょうか。京浜東 ...

新宿バルト9、車椅子で行ってみた。デジモンtri見に、アニメイトカフェにも
昨日(24日)は新宿へ。新宿バルト9へ行ってみました。普段映画を見るには、近所の ...

JR西日本 新幹線の車椅子席 ネット申込み可能に
たまたま、JR西日本のホームページを見ていたら見つけたのですが。JR西日本内の駅 ...

【ラーメン】三宝亭 与野本町店
「三宝亭」と言えば、新潟に住んでいたときに、よく食べに行ってたラーメン店である。 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません