短距離の単独乗車でも、障害者割引になる鉄道会社(関東地区)

2022/09/16

障害者割引(きっぷ)
障害者割引(きっぷ)

鉄道会社の障害者割引は、各鉄道会社にて行われています。

しかし御存じの通り、JRや多くの私鉄では単独の乗車で障害者割引を受けるためには100km以上の乗車と、距離制限があります。

でも、一部の鉄道会社では距離の制限が無く、短距離の利用でも割引してくれる会社もありますので、紹介していきたいと思います。

なお、鉄道会社によっては、ICカード(SuicaやPASMO等)の利用でも割引が可能な場合もあります。
その場合は、乗車時は自動改札を利用。下車駅では有人窓口にて手帳と本人・介助者のICカードを提示してください。駅員が割引処理をしてくれます。
ちなみに、下車時もタッチした場合は通常料金が引かれますのでご注意ください。(なお、2023年3月よりこれらの手間が不要になる障害者割引専用ICカードの発行が予定されています。)

単独でも割引になる路線

単独で距離に関係無く割引が可能な路線を都道府県別にまとめています。
身→身体障害者、知→知的障害者、精→精神障害者 で表記しています。

<東京都>

・ゆりかもめ(身・知)
・つくばエクスプレス(身・知)
・東京モノレール(身・知)

・都営 日暮里・舎人ライナー(身・知)
都外の手帳も半額割引可。(都営交通無料乗車券を持ってる人は運賃無料)
・都電荒川線(身・知)
都外の手帳も半額割引可。(都営交通無料乗車券を持ってる人は運賃無料)

※ただし、都営地下鉄は単独割引の対象外です。(都営交通無料乗車券を持ってる人は運賃無料)

<神奈川県>

・横浜市営地下鉄(身・知)
横浜市外の手帳も半額割引可。(横浜市民には無料乗車券あり。)
一日乗車券にも、障害者割引が設定されています。(詳細記事
都営地下鉄とは違って、住民では無くても半額は有り難いですね。

・シーサイドライン(身・知)

<埼玉県>

・秩父鉄道(身・知・精)
・つくばエクスプレス(身・知)

<千葉県>

・新京成電鉄(身・知)
・北総鉄道(身・知)
・芝山鉄道(身・知)
・山万ユーカリが丘線(身・知・精)
・舞浜リゾートライン(身・知・精)
・千葉モノレール(身・知・精)
・銚子電鉄(身・知・精)
・いすみ鉄道(身・知・精)
・つくばエクスプレス(身・知)

<群馬県>

・上信電鉄(身・知・精)
・上毛鉄道(身・知・精)
・わたらせ渓谷鐵道(身・知・精)

<栃木県>

・野岩鉄道(身・知・精)
・真岡鐵道(身・知・精)

<茨城県>

・ひたちなか海浜鉄道(身・知・精)
・つくばエクスプレス(身・知)

さいごに

なお、このページでは単独利用の100km以下で乗車する場合の割引を紹介しています。

介助者付き(主に1種の方)、もしくは単独100km以上の利用の場合は各鉄道会社で割引を行っています。

なお、耳にした話では割引対象外の手帳や、単独での近距離の割引が対象では無い鉄道会社の駅員に、「○○線は対象なのに、こっちは割引じゃ無いのは何故だ」と怒る人もいるようです。
障害者割引は、鉄道会社の善意で行われている物なので、利用路線によって割引内容をよく確認して、有り難く割引を受けましょう。

[更新-2020年2月17日]最新の情報に更新しました。
[更新-2022年9月16日]最新の情報に更新しました。

スポンサーリンク