大学病院
大学病院の外来診察に行ってきました。疲れました。
内容は、レントゲン(背骨)、整形外科(診察)、リハビリ(診察)、午後にCTとMRIを撮影しました。
検査結果は9月に聞きに行く予定です。(8月は夏休みで外来が混雑するので)
あとは、特定疾患の更新手続きするための書類を先生に書いてもらいました。来月には、県障の更新もあるみたいです。
大学病院は、いつ行っても身障者専用駐車場が満車ですね・・ まぁ自分が運転するわけではないので玄関で降ろしてもらえばいいですがね
大学病院の外来診察に行ってきました。疲れました。
内容は、レントゲン(背骨)、整形外科(診察)、リハビリ(診察)、午後にCTとMRIを撮影しました。
検査結果は9月に聞きに行く予定です。(8月は夏休みで外来が混雑するので)
あとは、特定疾患の更新手続きするための書類を先生に書いてもらいました。来月には、県障の更新もあるみたいです。
大学病院は、いつ行っても身障者専用駐車場が満車ですね・・ まぁ自分が運転するわけではないので玄関で降ろしてもらえばいいですがね
ディスカッション
コメント一覧
大学病院は駐車場が狭いですからね ^_^;
しかし 食事が美味しい (^_^;)
入院食も レストランも・・・
ただ 未だに私は 迷ってしまいそうです ($・・)/~~~
ジジコさん、こんにちは
大学病院のレストランは外来に来たときは必ず行っています。一昨日も行き、タンメンを食べました。初めは、味噌ラーメンを注文したら味噌はお休みと言われ・・・
病院食もおいしいですね。あとは、売店の規模が大きくてびっくりです