ドコモへMNP
今日、冬のような寒さでみぞれが降る中、ドコモショップへ。auよりdocomoへMNPしてきました。
MNPした理由としては、auは自宅付近だけ電波が不感である。何度が改善要望を出したが変化がないので、通信やアプリが自由なdocomoに前々から行きたいと思っていた、などが理由かな?
docomoではSH-06Aを購入しました。デビュー割とチェンジ割で15000円ぐらいの割引などがありました。ドコモショップでの手続きは1時間ぐらいでした。ハーティ割引に同時加入すると新規契約の事務手数料が無料は魅力ですね。
今、新しいケータイを使っていますが、auとdocomoは全く操作方法が異なっていて、慣れるまでは少し大変かも?
写真はSH-06Aとショップで貰ったドコモダケのストラップ
ディスカッション
コメント一覧
私はズーッと ドコモです 今三台目ですが 最近少し 変かも?
もう少し頑張って欲しいのですが(^^;
祈りつつ 大切に使って行きます(((^_^;)
今回で5台目の機種になりますね。1~1年半ぐらいごとに機種変更していますからね・・(新しい物好きなので)
まぁ、今回は2年の分割払いなので2年間使うことになりますけど