
2019年春 車椅子旅 2日目(後編)「700系・お土産編」
今回の岡山・香川旅行の模様も、この記事が最終回になります。 この記事では2日目(後編)として、今は貴重な「のぞみ700系」の乗車録と、今回の旅で購入したお土産の ...

2019年春 車椅子旅 2日目(前編)「ことでん・屋島・新屋島水族館」

2019年春 車椅子旅 1日目 「岡山・倉敷」

鉄道会社による車椅子ご案内 待ち時間についての考察
先日、インターネットメディアのwithnewsが「早くして」車いすユーザーの言葉に葛藤 鉄道会社、支援のリアルという記事を発信しています。まずはその記事を合わせ ...

JR西日本 新幹線の車椅子席 ネット申込み可能に
たまたま、JR西日本のホームページを見ていたら見つけたのですが。JR西日本内の駅からの発着限定ですが、新幹線の車椅子席についてネットから申込みが可能になってるよ ...

2019年版大宮支社ポケット時刻表は販売中止へ
毎年ダイヤ改正の時期に販売されていた、大宮支社ポケット時刻表が2019年(平成31年)より販売中止することが判明しました。 NewDaysで告知 NewDays ...

上野駅(3・4番線)エレベーターが大型化されました
2018年6月より工事を行っていた、JR上野駅3・4番線ホーム(山手線外回り・京浜東北線南行横浜方面)のエレベーター大型化工事が完了して新しいエレベーターの利用 ...

駅のバリアフリー状況を調べる 3つの方法を紹介

リニューアルした、鉄道博物館に行ってみた
昨日(7月11日)に約5年ぶりに、大宮の鉄道博物館に行ってきました。 2018年7月5日にオープンした、新館(南館)の様子を中心に、バリアフリー情報も合わせて紹 ...

2018年春 車椅子一人旅 2日目「ライトレール・環水公園・海鮮丼」
前回の記事、「2018年春 車椅子一人旅 1日目(後編)「トロッコ・ブラックラーメン」」から続きます。 3記事に分けて、お送りしてきた富山旅の記事も、今回が最終 ...