上野駅(3・4番線)エレベーターが大型化されました
2018年6月より工事を行っていた、JR上野駅3・4番線ホーム(山手線外回り・京浜東北線南行横浜方面)のエレベーター大型化工事が完了して新しいエレベーターの利用が開始されています。
大型化されました
以前、3・4番線ホームに設置されていたエレベーターは上野駅の中でも一番小さくて、常に混雑が激しいエレベーターでした。
確かエレベーター内の表示では4人乗りの表記だったはずです。
新しく設置されたエレベーターは、以前より大型されているので混雑の緩和が期待されます。
また、乗り換えの案内表記は新しいデザインの物になっています。
工事期間中は
エレベーター工事期間中の間は、車椅子利用者の方はエスカル(階段昇降機)で移動可能でした。(写真撮影:2018年10月)
ちなみに19年2月25日時点では、エスカルが設置されていた階段では仮囲いが設置されており、役目を終えたエスカルの撤去工事中でした。
スポンサーリンク
関連記事

鉄道系の博物館巡り
今月初め、東武博物館はバリアフリーでは無かった。と言うお話をしました。 そこで、 ...

短距離の単独乗車でも、障害者割引になる鉄道会社(関東地区)
鉄道会社の障害者割引は、各鉄道会社にて行われています。 しかし御存じの通り、JR ...

2019年春 車椅子旅 2日目(前編)「ことでん・屋島・新屋島水族館」
今回の旅も2日目(5月23日)になります。 この記事では2日目(前編)として、琴 ...

車椅子で、ディズニーシーに行ったよ
昨日、ディズニーシーに行ってきました。 健常者の時にディズニーランドには何度か行 ...

車椅子で電車に乗る
今日は鉄道の日ですね。と言うことで、こんな特集記事を作成してみました。 さて、埼 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません