新しい標準仕様のノンステップバス発見 [東武バス]
今日の外出には、久しぶりに路線バスを利用したのですが、昨年の2015年に改定された、新しい標準仕様のノンステップバスを営業用車両では初めて見かけ&利用しました。
(東武バス 大宮200 か 25-13)
新標準仕様ノンステップバスは、昨年の東京モーターショーでも見ていました。
この新しい標準仕様ノンステップバス。何と言っても特徴は、反転式のスロープでしょう。従来のスロープに比べると設置の手間や乗降の時間は短縮され、運転手の負担も軽減されています。
とは言っても、やはり乗降のためにバス停に最低でも1~2分以上は停車することに。他の乗客を待たせてしまうことは変わらず。不慣れの運転手さんに当たってしまうとさらに時間が掛かります・・。まぁ、路線バスを利用するのはたまにしか無いのですが。
スポンサーリンク
この記事を書いた人

医療事故による後遺症のため、車椅子生活となりました。バリアフリーや障害に関すること、趣味の鉄道・IT系などの記事を書いています。
[プロフィール詳細]
こちらの記事もおすすめ
関連記事

鉄道会社によって異なる、車椅子ご案内手順
車椅子で、鉄道を利用する場合は、駅員による介助(ご案内)を受けるのが、一般的です ...

多摩モノレールの車椅子スロープ乗降口は問題ありか
先日、京王れーるランドの帰りに多摩モノレールに初乗車。 事前に駅構 ...

おおみや鉄道ふれあいフェア2015(OM公開)
今日は大宮へ。大宮総合車両センターの公開イベント、おおみや鉄道ふれあいフェア20 ...

2013年 明けましておめでとうございます
blog20130101.png 新年、明けましておめでとうございます。 今年も ...

短距離の単独乗車でも、障害者割引になる鉄道会社(関東地区)
鉄道会社の障害者割引は、各鉄道会社にて行われています。 しかし御存じの通り、JR ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません