新しい標準仕様のノンステップバス発見 [東武バス]
今日の外出には、久しぶりに路線バスを利用したのですが、昨年の2015年に改定された、新しい標準仕様のノンステップバスを営業用車両では初めて見かけ&利用しました。
(東武バス 大宮200 か 25-13)
新標準仕様ノンステップバスは、昨年の東京モーターショーでも見ていました。
この新しい標準仕様ノンステップバス。何と言っても特徴は、反転式のスロープでしょう。従来のスロープに比べると設置の手間や乗降の時間は短縮され、運転手の負担も軽減されています。
とは言っても、やはり乗降のためにバス停に最低でも1~2分以上は停車することに。他の乗客を待たせてしまうことは変わらず。不慣れの運転手さんに当たってしまうとさらに時間が掛かります・・。まぁ、路線バスを利用するのはたまにしか無いのですが。
スポンサーリンク
関連記事
2021年初冬 車椅子一人旅「真岡鐵道(SLもおか)に乗ってきました」
12月11日(土)に北関東へお出かけ。以前から乗ってみたかった真岡鐵道(SLもお ...
2010年秋旅行その3 バリアフリー「東横インさいたま新都心」
この記事は(その2 「国際福祉機器展2010・スカイツリー」)からの続きです。 ...
東京の地下鉄「長い!」「急坂!」 珍スロープ、3カ所
街中に存在するスロープ。ただ、階段や段差をスロープで解消すれば良いだけではありま ...
お台場へは、kmフラワーバスで。障害者割引で無料に
さて、皆さんはお台場方面に行くときには、何を使っていきますか? ゆりかもめ、りん ...
障害者割引や車椅子席 えきねっとで予約可能になります
JRの障害者割引はインターネット予約サイト(えきねっと・e5489など)では対応 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません